2018年4月12日木曜日
第11回川柳ひろば入選句発表!
›
次の三句が選ばれました(柏木哲夫・選)。冬期オリンピックにちなんで今回の賞は、金・銀・銅のメダルで表します。結果はなんと、ひとりがメダル独占となりました。その名は、高木美帆ならぬ「とんちゃん」。川柳ひろば始まって以来の快挙です。おめでとうございます! <金メダル> 間...
2017年12月4日月曜日
【川柳ひろば】第10回 入選句発表!
›
JELA 川柳ひろば の第10回入選句が発表となりました。次の三句が選ばれました(柏木哲夫・選)。おめでとうございます。追って粗品をお送りします。 <最優秀句> 五十年複利で貯めたこの脂肪(およし) <優秀句> ベルト穴二段ゆるめてうなぎ...
2016年12月16日金曜日
寄付川柳に応募しませんか?
›
公益財団法人公益法人協会/公益社団法人日本フィランソロピー協会が、「寄付」にまつわる川柳を以下のとおり募集しています。 誰かを助けたい、社会をより良くしたい 「寄付」は、温もりと活力ある社会づくりに欠かせない大切なお金。 やさしさとユーモアにあふれる一句をお待ちして...
2016年12月13日火曜日
第8回川柳ひろば入選句発表!
›
下の三句が選ばれました(柏木哲夫・選)。入選した方にはプレゼント(粗品)をお送りします。括弧内は作者名(またはペンネーム) <最優秀賞> 幹事役訃報黙祷同期会(泉 亮) <優秀賞> 私なぞいらないのねと銅メダル(五輪書) よい結果だけは上司にCcを(ほうれ...
2016年9月30日金曜日
【川柳ひろば】重度障がい施設で明るく前向きに生きる
›
このニュースブログや 機関誌『ジェラニュース』 でおなじみ(?)の「とんちゃん」(ペンネーム。「 川柳ひろば 」常連投稿者)はある福祉施設に昨年10月に入居され、折にふれ、鉛筆書きの便りと川柳をたくさん送ってくださいます。 最近、その施設内で川柳ファンが増えているというニュー...
2016年7月26日火曜日
第7回川柳ひろば入選句発表!
›
下の三句が入選句として選ばれました(柏木哲夫・選)。入選した方にはプレゼント(粗品)をお送りします。 <最優秀賞> これいいね本当ねいいねどうでもね (とんちゃん) <優秀賞> 空腹で聖餐のパン多く取る (マルセリーノ) みなスマホ赤ちゃんだけがこちら見る (...
2016年4月6日水曜日
多文化共生川柳カルタ ~~まとめ~~
›
多文化共生川柳カルタ のまとめです。「 尾張小町 」は、北奥順子、近藤公彦、近藤淳宗、柴田睦美、鉃井宣人、人見泰弘の皆さんです。どんな川柳が飛び出すか、お楽しみください。 ◇◆◇ 多文化共生川柳カルタ(あいうえお) 多文化共生川柳カルタ(かきくけこ) 多文化共...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示