<最優秀賞>
深ければ深い程よい思慮と杭(とんちゃん)
<優秀賞>
説教にうなずき寝入る老信徒(宮ちひろ)
働いてお金貯めて病気して(うなたろう)
最優秀賞に輝いた「とんちゃん」は闘病生活を十年も続けていらっしゃるのですが、川柳ひろばが励みになっているとのことです。最近のお便りに、「いつまでも残るものは『希望』と『川柳ひろば』です」(管理人注:コリントの信徒への手紙Ⅰの13章13節参照)と記されているのが印象的でした。
今回の投句分(2015年7~10月にJELAに届いたもの)には次のような作品もありました。(川柳ひろば管理人選、柳名略、景品なし)
- 給料日妻に内緒で鰻屋へ
- このスマホ電話もできて超便利
- 犯人に「無期」四回を言い渡す
- 生き生きて迷子の心拾う日々
- リハビリをするも病に追いつけず
- 仏教徒神徒も楽しクリスマス
- 土俵下セーフティネット必要だ
- 賞金に浮かれ締め切り失念す
- 通勤時に2台つづけて回送バス
- ストレスの原因夢に教えられ
JELAホームページの川柳ひろば欄には、難民支援川柳カルタ、シリア難民川柳カルタ、多文化共生川柳カルタ、異文化交流川柳カルタなどが随時アップされていますので、お楽しみください。
皆さんの投句をお待ちしています。一回に5~10句まとめて作ってお送りください。そのほうが良い句ができる可能性が高いように思います。
◆「川柳ひろば」の投稿先:
日本福音ルーテル社団(JELA)「川柳ひろば」係
住所:150-0013 渋谷区恵比寿1-20-26
FAX:03-3447-1523
E-mail: jela@jela.or.jp 皆様のご応募をお待ちしています。
【関連リンク】