「難民支援協会Facebook」より |
認定NPO法人難民支援協会(JAR)代表理事の石川えりさんによる難民支援川柳カルタをこのニュースブログで毎月ご紹介できることを嬉しく思っています。難民保護の理念、支援や処遇の実態などについて多くの皆さんに知っていただくために始めた試みです。お読みいただいた感想をJELA川柳ひろばにお寄せいただけるとありがたいです。
最近、JARが、この難民支援川柳カルタを自組織の公式フェイスブックでとりあげました。これを機に、石川さんがますます発奮され、さらに質の高い作品を送ってくださることを期待するとともに、このフェイスブックを閲覧した方々から、新たな難民支援川柳カルタが投句されるようにと願っています。
キリスト信徒の皆さんは、川柳ひろば管理人が以前にご紹介した「キリストの福音川柳カルタ」に挑戦しませんか。一気に46句を考えるのは大変でしょうから、難民支援川柳カルタや尾張小町の多文化共生川柳カルタのように、毎月ひとつの行ずつ投句するのはどうでしょう。10か月で完成します。一般人が読んだだけでは意味が汲み取りにくいと思われる句には、コメントを付けてくださるとありがたいです。
皆様のユニークな作品をお待ちしています。
川柳ひろば管理人
森川博己
◆◇◆
◆「川柳ひろば」の投稿先:
日本福音ルーテル社団(JELA)「川柳ひろば」係
住所:150-0013 渋谷区恵比寿1-20-26
FAX:03-3447-1523
E-mail: jela@jela.or.jp 皆様のご応募をお待ちしています。
【関連リンク】
0 件のコメント:
コメントを投稿